
ラフに生きよう、”わたし"のままで

ひとりじゃないよ みんなここにいるよ
一緒に楽しもうよ

こんにちは、モモです。
先日、初めて人相鑑定をしていただきました。
そのなかで、わたしの課題が「与えるエネルギーに偏りすぎなので、受け取る力を育てること」と言っていただき、2年前に別のチャネラーさんにも言われたなぁ🥹2回言われるってことは、本当に大事なことなんだ💦と、改めて感じました。
「与える・受け取る」については、5年前から本格的に考え始め、自分がどっちのエネルギーが強いのか、いろんな角度から考察していました。
人を変えて定期的に「受け取る力を育てるのよ」ってメッセージが来るので、今回も考えてみました。

物理的に「受け取った」状態って、ボールをキャッチするとか、手に収めるとか、ですよね。ってことは、まず対象物を”認識”する必要があります。受け取るには「そこに物体がある」と気づく必要がある。
世間では、よく「感謝して受け取ろう」って言うから、受け取ることと感謝がセットになりがちだけど、受け取るって、もっとニュートラル(フラット)なものでは??
手紙受け取りました。
プレゼント受け取りました。
みたいな、ただの行為。ただ、”ある”と認識するだけ。

ただし、マインド面まで意識を向けると、実際的な行為としては受け取っている(手中に収めている)けど、意識レベルでは「こんなのほしくない!」と拒絶していることも多々ある。
うーん、じゃあ、やっぱり感謝の気持ちはセットなの??
【受け取る スピリチュアル】でググってみると、「受け取るってどういうこと?」という問いに対するアンサー記事がいくつかヒットして。そのなかでも、この記事がいちばん納得感高かった。
そんな「受け取る」というセンスは、簡単にいうと、
抵抗しない
ことなのです。
「肯定して下さい!」
と、言うわけではありません。
ただ、抵抗しないということです。
なので、自分に起こったネガティヴな出来事、自分にあるネガティヴな感情を無理に克服しようとするのではなく、
「そっか!そうなんだ」
と、いったん抵抗しないようにしてみて下さい。
スピリチュアルでよく言われている「受け取る」とはこういうことなのです
モモなるほど!
抵抗しない。否定も肯定もせず、ニュートラルな意識でいると、自然と感謝の気持ちが湧いてくるのだと思う。無理して「感謝して受け取らないといけない」って自分を縛る必要ないんだ。
抵抗しない、とはイメージだと、流れるプールにプカプカ浮かんでる感じ。浮かぶことも沈むことも、進むことも戻ることも考えず、漂うだけ。

ここまで考えたタイミングで、天使が解説してくれたので、記録しておきますね。

「受け取る」とは、「ある」と認めることです。存在を受け入れることです。
ただ、そこに「ある」と感じるだけでいいのです。そうすると、あなたが私たちの声を「受け取る」と決めたように、見えるものが増えていきます。
いま”ある”ものは、あなたが選び取ったものです。すべて”あなた”なのです。
「受け取る」というのは、存在する、すべての”あなた”に意識を向けて受け入れることです。金銭的なことだけでなく、愛や好意、感謝も大切に受け取りましょう。
あなたは、どんな風に受け取りたいですか?受け取ったあと、どんな風に所持したいですか?
あなたには、すでに受け取る器があり、受け取る能力があります。そのことに気づき、能力を使ってください。
とてもシンプルでしょう?
頭でアレコレ考える必要はなく、ただ「自分には、すべてを受け取る力が”ある”のだ。あとは使うだけでいいのだ。」と知ってください。
あなたの「受け取る力」は使われるのを待っています。
感じ取ったことを言語化しましょう。
あなたの周りに”ある”ことを書き出してください。そして人に伝えるのです。そうすると、必要なガイダンスが得られます。
なるほど~
自分が「感謝しなければいけない」と思っていたけど、感謝の気持ちを”受け取る”ことには意識を向けてなかったかも!!
そして既に受け取る器があって、「使う」と決めるだけ。これも目から鱗の発想😳✨
と、こんな感じで理解できたので。ここ2~3日は、「受け取り損ねているものないかな?」って意識しながら過ごしています。
受け取る能力があるんだから、あとは使うだけ!受け取れるものは、いつも周りに溢れている!
本当は受け取れるのに、受け取り損ねているものは?
よし、よし。トレーニングだ!