
ラフに生きよう、”わたし"のままで

ひとりじゃないよ みんなここにいるよ
一緒に楽しもうよ

ヒーラーのモモです。
天使に”受け取る”の意味を教えてもらってから、「何をどうやって受け取るの?」と頭でアレコレ考えるのやめて、「とにかく!ぜんぶ受け取る!」と決めて過ごしてます。
など、自他問わず、起こる現象すべて。1日のなかで何回も「受け取りました」と心の中で呟いています。
それから、無意識に相手に合わせる習慣をやめて、自分の要望を素直に言葉にして伝えるキャンペーンを開始しました!
わたしはHSS型HSP、(逆)エンパス体質なので、相手に共感しすぎて、条件反射で合わせに行く傾向があります💦
無自覚に。ナチュラルに。気づくと相手が望んでいる回答を読んで応対しちゃうので。いつのまにかキャパオーバーになってる。なので、最近意識しているのは、「我慢のハードルを下げる」ってこと。
土曜日は夫と買い物に行く予定だったのですが、夫が「買い物前にカフェで朝活したい」と言いまして。
わたしたちは、よくカフェで作業デートをします。休日は少し早めに起きてカフェに行き、仕事の勉強したり、事務作業したり、朝活するんです。
今回も、夫としては「最近朝活の時間が取れなかったから、せっかく出かけるなら、ついでにカフェ行くのどうかな~」くらいの軽い気持ちで提案したっぽいです。(実際にそう言われたわけじゃなく、雰囲気から察知した)
そんな夫の提案を聞いた瞬間、心の中では
さすがに買い物だけでも疲れるし、パソコン持って歩き回るの重いから、気が乗らないなぁ…
でも、ゆーくん(夫)最近朝活の時間取れてないから、せっかくならカフェ寄りたいと思ってるんだろうな。
気が乗らないし、予定がギッシリ詰まってるの好きじゃないし、その後の買い物で疲れて(わたしが)不機嫌にならないか心配だけど、軽い本とか資料なら荷物にならないか。
と思考を巡らせて、「いいよ~朝活しよ~。買い物あるから、わたしはパソコン持って行かないけどいい?」って答えました。
ところが回答した後も、心のなかでは
やだな~
朝活やりたくないな~
気が重いな~
と、いや~な気持ちに。
なんだか気が晴れないまま、翌日のスケジュールを話し合っていると、お互い見たいお店があり、電車移動が発生することが分かり、「じゃあ、朝活やだ!」と即効断りました。
夫は、わたしがスケジュール詰め込むの苦手なタイプだと知っているので、朝活を断ったこともサラッと受け入れ「そうだよね、また今度にしよう」と言ってくれました。
嫌なら断っていいんだけど、必要以上に相手の気持ちを考えてしまい、無自覚に歩み寄ってします。そして、疲れて不機嫌になるから。「嫌だな、気が重いな」という自分の気持ちを優先できて良かった。
さらに日曜日。雨のなか美容院へ。
ひとりで出かける予定だったのに、土曜日朝活できなかった夫は、仕事の勉強や作業の時間を取りたいらしく、「モモちゃんが終わるまでカフェで作業して待ってる!」と言い出し、駅まで一緒に出かけることに。
(ひとりになりたかった。。。)なんて思いつつ、
美容院でヘナのダブル染め&足湯でがっつりデトックスされて、副交感神経が刺激されまくり。美容師さんと楽しいお喋りもできてスッキリした帰り道。駅まで歩いていたら胃がキューっと痛くなってきた🫣
すぐ夫に「終わったよ~」と連絡して、駅のトイレで用を足し、様子を見たけど回復せず。。。空腹か低血糖が原因かな?なんて考えていたら夫が到着し、「めっちゃお腹空いた~!」と、かなり腹ペコの様子。
わたしもお腹空いたなぁなんて思いつつ、胃痛が続くので「お腹痛い、あーーイテテテ」と訴えると、夫がレイキを当ててくれたけど回復せず。
わたしは、頭のなかでグルグル考えます。
空腹が原因かもしれないし、ゆーくん(夫)もお腹空かせてるし、どこかで食べて帰るか。でも、治らなかったらどうしよ。家で横になりたい気持ちもある。
煮え切らない状態のまま「スーパー寄って、お惣菜が残ってなければ違うところで食べて帰ろう」と提案し、スーパーに向かっていると、夫が「ご飯買ったらタクシーで帰る?」と。
だがしかし、わたしの頭には瞬時に
タクシーなんて贅沢!お金がもったいない!お腹痛いけど、少し回復したから。これくらいガマンすればいい。
という考えが駆け巡りました。
自宅は駅から少し歩く場所にあり、車持ってないので、普段は運動も兼ねて歩くのですが。ゲリラ豪雨とか体調不良など、歩くのしんどいときはタクシー使用を認めているのです。でも、ほとんど使わない。
わたしは「タクシーはいいよ、歩いて帰る」と返事をしたものの、もうひとりの自分が心のなかで「我慢のハードルを下げてみよう」と呟いたのを聞き逃さなかった。
で、思いきって「タクシーで帰りたい」と伝えてみました。怖かったー!
自分に対して、(タクシーで帰りたい?どの口が言うの?)なんて思ったけど、自分で思ってるより、1つ~2つくらい我慢のハードルを下げてみたくなったのです。
結果的に、帰宅して夕飯を食べたら腹痛も治まり、時間も体力も余裕が持てた。おかげてタクシー使う心理的ハードルがグッと下がった気がします。
身体を労わる行動ができて誇らしい気分✨
こんな感じで、”受け取る”と決めて、我慢のハードルを下げ、無意識に相手に合わせる癖をやめようキャンペーン実施中です。
では~