
ラフに生きよう、”わたし"のままで

ひとりじゃないよ みんなここにいるよ
一緒に楽しもうよ
ヒーラー&メッセンジャーのモモです。
わたしは、他のクレアに比べて、クレアセンシェンス(霊感)を使えている自信がなくて・・・クレアボヤンス(霊視・透視)、クレアオーディエンス(霊聴)の方が得意な自覚があります。
だから今回の「温泉に浸かったときの温かくて、ほっと安心する、キラキラした感覚」をサイキックアビリティ(霊能力)の枠組みで解釈できなくて。Keikoさんに質問しちゃったのです。
このできごとの数週間前から、なんとなく、なにか詰まりがある感じで、オラクルカードを引いてもピンとこず、
天使に「もっとハッキリ教えてよ!」と言いつつ、カードのメッセージは「受け取りたくなーい!」と拒否したくなる自分がいました…
それでKeikoさんが教えてくれたこと
クレアセンシェンスを使えている自信がない・・・ということは、感覚を使うよりもマインドが優位になりがちで、感覚を無視してあれこれ考えてしまう。身体の声を無視して頑張ってしまう。
モモちゃんは「詰まりがある理由をメッセージで受け取りたい」と思っているものの、天使はそのやり方だと本当の気づきが生まれないと感じて、他の方法でアプローチしてきたのかもしれない。
うぅぅぅわぁぁ・・・😮😮😮
なるほど納得!!!それなすぎる!!!
2か月前から、”0.3秒でGO!!!”という直感に従う自己流トレーニングをやってみて。思考が働く前に頭に浮かんだことを実行に移す意識で過ごしたけど。
今回のことで、もっとクレアセンシェンスを鍛えたいな~っと思った!
藤さんのオーラリーディングでも、ハイヤーセルフから「直観力は伸びしろあり」って言われたもんね。
ロジックで考えるので、情報収集が大事。だけど最後は直観で選ぶ⇐ここはまだ伸びしろあり!
過去記事より~はじめてのオーラリーディングで魂のブループリントを知る!~
勉強は苦手だけど頭を使うことは多いと思う。
頭であれこれ考えず、感覚を優先する。それでいいのかぁ~
PMSの影響で、昨日も夕方から吐き気・めまい・頭痛が💦
こういう東洋医学でいう”未病”って、ついつい我慢しがちだよね。
起き上がれないレベルでしんどい・・・ってわけじゃなく。熱もないし、病院で診断もされない。でも、だるい、気持ち悪い、頭痛い、動きたくない。
「体調大丈夫?」って聞かれたら、「うん、大丈夫」って答えて、なんとか1日乗り切っちゃう程度の不調。
だけど、クレアセンシェンスを鍛えようと決意したモモちゃんは、一味違うのだ!
食べたいだけ食べる
食べたくないときは食べない
寝たいだけ寝る
だるかったら休む
頭で考えず体の声に従ってみる。我慢せず、素直に「しんどい」と言う。
ってことで、ゆーくん(夫)に「めまい、吐き気、頭痛がぁ😵💫」ってLINEしたら、仕事を早く終わらせて帰ってきてくれた。
しかもお花のプレゼントを買って!(付き合っていたころから、サプライズでお花をプレゼントしてくれます)
ありがたい。そして10時間くらい寝てすっきり✨
感覚を優先するって、何をすればいいか、わからないから。
頭でアレコレ考えがちな「食べること」「寝ること」について、身体の感覚を優先するトレーニングしてみようと思う。